地震予知連絡会の会報

会報 第35巻

1-1 北海道とその周辺の最近の地震活動(1985年5月〜11月)(北大) PDF[391KB]
1-2 阿寒・徹別岳付近の双発型地震(1985年6〜7月)(北大) PDF[456KB]
1-3 北海道地方の水平歪(地理院) PDF[432KB]
1-4 北海道胆振地方の上下変動(地理院) PDF[459KB]
2-1 東北地方およびその周辺の微小地震活動(1985年5月〜10月)(東北大) PDF[3.1MB]
2-2 岩木山の群発地震活動(1985年10月〜11月)(弘前大) PDF[239KB]
2-3 東北地方の上下変動(地理院) PDF[1.9MB]
2-4 東北大学における地殻変動連続観測(傾斜,1985年6月まで)(東北大) PDF[481KB]
2-5 東北大学における地殻変動連続観測(1985年10月まで北阿武隈と男鹿地殻変動観測所における結果)(東北大) PDF[299KB]
2-6 江刺地球潮汐観測施設における地殻変動の連続観測(緯度観) PDF[406KB]
2-7 重力絶対測定一江刺及び柿岡における重力測定(緯度観) PDF[264KB]
2-8 福島県におけるラドン観測(IV)(東大理) PDF[306KB]
3-1 関東甲信越地方における地震活動(1985年5月〜10月)(震研) PDF[2.2MB]
3-2 1985年7月21日〜23日の八丈島近海の地震活動(気象庁) PDF[261KB]
3-3 1985年10月4日茨城・千葉県境の地震(気象庁) PDF[526KB]
3-4 房総沖海底地震常時観測システムについて(気象庁) PDF[566KB]
3-5 父島近海の地震活動(1985年5月〜11月)(気象庁) PDF[228KB]
3-6 関東・東海地域における最近の地震活動(1985年5月〜10月)(防災セ) PDF[1MB]
3-7 1985年8月27日伊豆大島付近に発生した特異な地震(防災セ) PDF[538KB]
3-8 1985年9月の新島付近群発地震(防災セ) PDF[604KB]
3-9 1985年10月4日千葉・茨城県境の地震(防災セ) PDF[457KB]
3-10 中部地方北西部(飛騨地方北部,富山湾及び能登半島周辺)の最近の地震活動(防災研) PDF[597KB]
3-11 関東地万の地殻変動(地理院) PDF[564KB]
3-12 最近90年間(1883−99〜1973−84)における関東,中部地方の水平変動(地理院) PDF[356KB]
3-13 中部地方の水準測量及び精密変歪測量結果(地理院) PDF[595KB]
3-14 関東・東海地域における最近の地殻傾斜連続観測(1985年5月〜1985年10月)(防災セ) PDF[1MB]
3-15 茨城県八郷町における3成分ひずみ計による連続観測結果(1984年2月〜1985年10月)(防災セ) PDF[338KB]
3-16 1985年6月22日から長柄の埋込式体積歪計に現れた歪変化(気象庁) PDF[668KB]
3-17 東京都府中市におけるラドン濃度の連続観測結果(1985年5月〜10月)−1985年10月4日千葉・茨城県境付近の地震前のラドン濃度の異常−(防災セ) PDF[290KB]
3-18 関東・東海地域における水圧破壊法による地殻応力の測定−茨城県鹿島郡波崎町,千葉県安房郡千倉町−(防災セ) PDF[559KB]
3-19 長野県西部地震(1984年9月14日)に先行したコーダ波継続時間の変化(防災セ) PDF[423KB]
3-20 神奈川県油壷における岩石比抵抗変化観測報告(1984年11月〜1985年11月)(震研) PDF[297KB]
3-21 東京湾北部の海上重力測量(水路部) PDF[465KB]
3-22 八丈島南方の海底地形・地質構造(2)(水路部) PDF[721KB]
4-1 伊豆半島付近の地震活動(1985年5月〜10月)(震研) PDF[709KB]
4-2 伊豆半島およびその周辺の地震活動(1985年5月〜10月)(気象庁) PDF[724KB]
4-3 1985年10月伊豆半島東岸の群発地震(防災セ) PDF[530KB]
4-4 伊豆半島の地殻変動(地理院) PDF[1.2MB]
4-5 伊豆一宇佐美温泉の自噴泉の温度変化(震研) PDF[340KB]
4-6 伊豆半島,熱海における温泉の変動(震研) PDF[327KB]
4-7 伊豆半島東部地域における全磁力観測(1984年1月〜1985年10月)(震研) PDF[339KB]
4-8 伊豆半島におけるラドン観測(Ⅳ)(東大理) PDF[291KB]
5-1 東海地方の微小地震の分布(1985年5月1日〜1985年10月31日)(名大) PDF[273KB]
5-2 東海・南関東地域の地震活動(1985年5月〜10月)(気象庁) PDF[907KB]
5-3 東海地方の近年の地震活動(2)(震研) PDF[503KB]
5-4 最近の富士山直下の微小地震活動(防災セ) PDF[488KB]
5-5 0BS観測に基づく駿河トラフ周辺の微小地震活動(防災セ) PDF[518KB]
5-6 1985年9月13日駿河湾中部の地震(防災セ) PDF[423KB]
5-7 東海地方の地殻変動(地理院) PDF[1.3MB]
5-8 東海地域における辺長測量(1978年〜1985年)(名大) PDF[241KB]
5-9 東海地域における地殻変動観測−石英管伸縮計による歪観測(1984.11.1〜1985.10.31)(名大) PDF[290KB]
5-10 光波測量による富士川断層の連日監視(10)(震研) PDF[530KB]
5-11 東海・南関東地域における歪観測結果(1985年5月〜1985年10月)(気象庁) PDF[959KB]
5-12 静岡県芝川町における地殻応力測定(地質調) PDF[569KB]
5-13 駿河トラフ,房総沖等の海底地形・地質構造調査速報(水路部) PDF[650KB]
5-14 東海地方の地磁気全磁力変化(1983年3月〜1985年9月)(震研) PDF[277KB]
5-15 富士川断層の電気抵抗変化(1984年3月〜1985年8月)(震研) PDF[224KB]
5-16 東海地方におけるラドン観測(Ⅳ)(東大理) PDF[279KB]
5-17 東海沖四大地震の震度分布(明応・宝永・安政東海・東南海地震)(信州大) PDF[913KB]
6-1 中国東部・近畿北部・北陸地域における地震活動(1985年1月〜1985年6月)(防災研・京大理) PDF[302KB]
6-2 花折峠付近の地震(1985年10月3日,M=5.0)について(京大理・防災研) PDF[699KB]
6-3 1985年10月22日播磨灘の地震(M4.5)について(防災研・京大理) PDF[460KB]
6-4 1985年の大山付近の群発地震活動(防災研・鳥取大) PDF[341KB]
6-5 紀伊半島およびその周辺域の地震活動(1985年7月〜9月)(震研) PDF[678KB]
6-6 中国地方とその周辺の地震活動(1984年11月〜1985年10月〉(震研) PDF[748KB]
6-7 1985年10月18日能登半島沖の地震(気象庁) PDF[280KB]
6-8 1985年10月3日京都・滋賀県境の地震(気象庁) PDF[238KB]
6-9 柳井精密変歪測量結果(地理院) PDF[154KB]
6-10 中部・近畿地方の上下変動(地理院) PDF[215KB]
6-11 沖縄地方の水準測量結果(地理院) PDF[143KB]
6-12 上宝における最近の地殻変動(1985年1月〜8月)(防災研) PDF[198KB]
6-13 西天生における全磁力変化(1984年11月〜1985年8月)(防災研) PDF[317KB]
7-1 大きい余震の発生前の本震の余震活動度の異常(震研) PDF[578KB]
7-2 αトラック法によるラドン濃度の定期観測における問題点(地質調) PDF[396KB]
7-3 長基線地電位観測について(2)(気象庁) PDF[531KB]
7-4 地磁気永年変化精密観測(1977年1月〜1985年10月)(地磁気研究グループ) PDF[496KB]
7-5 クラックによるS波異方性(防災研) PDF[399KB]
7-6 京都大学防災研究所の地震波自動処理システム(防災研) PDF[567KB]