地震予知連絡会の会報

会報 第88巻

1-1 日本とその周辺の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[2.6MB]
1-2 日本周辺における浅部超低周波地震活動(2011年11月〜2012年4月) (防災科研) PDF[2.6MB]
1-3 日本全国の地殻変動 (地理院) PDF[9.3MB]
1-4 海上保安庁によるGPS地殻変動監視観測 (海上保安庁) PDF[1.8MB]
1-5 海溝と直交する方向の全国の基線長変化 (気象研) PDF[1.5MB]
1-6 東北地方太平洋沖地震によって誘発された日本列島の中長期確率予測の時空間分布 (統数研) PDF[3.8MB]
2-1 北海道地方とその周辺の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[6.5MB]
2-2 北海道地方の地殻変動 (地理院) PDF[9.2MB]
3-1 東北地方とその周辺の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[14.8MB]
3-2 東北地方太平洋沖地震によって誘発された地域の地震活動の長期確率予測  (統数研) PDF[3.3MB]
3-3 東北地方太平洋沖地震の余震活動  (統数研) PDF[3.6MB]
3-4 東北地方の地殻変動  (地理院) PDF[47.3MB]
3-5 東北地方太平洋沖地震前までの海底地殻変動観測結果(再解析) (海上保安庁) PDF[2.9MB]
3-6 東北地方太平洋沖地震後の海底地殻変動観測結果 (海上保安庁) PDF[1.6MB]
3-7 東北地方の地殻水平歪みの再検討 -基線測量に起因するスケール誤差の可能性-  (名古屋大) PDF[2.4MB]
4-1 関東・中部地方とその周辺の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[12.1MB]
4-2 2012年2月18日 千葉県中部の浅発地震  (防災科研) PDF[2.3MB]
4-3 2012年3月14日 銚子付近の地震  (防災科研) PDF[6.7MB]
4-4 2012年3月16日 埼玉県東部の地震  (防災科研) PDF[2.2MB]
4-5 関東甲信地方の地殻変動  (地理院) PDF[3.4MB]
4-6 関東地方のGEONET観測網による地殻変動(2009年6月〜2012年6月) (防災科研) PDF[1.4MB]
4-7 関東・東海地域における最近の地殻傾斜変動(2011年11月〜2012年4月) (防災科研) PDF[1.8MB]
4-8 神奈川県西部地域の地下水位観測結果(2011年11月〜2012年4月) (温泉地学研・産総研) PDF[2.6MB]
5-1 伊豆地方の地殻変動  (地理院) PDF[7.9MB]
5-2 伊豆地方・駿河湾西岸域の国土地理院と防災科研のGNSS観測網による地殻変動観測(2010年9月〜2012年6月) (防災科研) PDF[1.9MB]
6-1 東海地域とその周辺地域の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[6.8MB]
6-2 東海地方の地殻変動  (地理院) PDF[10.9MB]
6-3 東海・紀伊半島・四国における短期的スロースリップイベント(2011年11月〜2012年4月) (産総研・防災科研) PDF[7.1MB]
6-4 東海・南関東地域におけるひずみ観測結果(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[7.4MB]
6-5 東海・関東・伊豆地域における地下水等観測結果(2011年11月〜2012年4月)(45) (産総研) PDF[8MB]
6-6 富士川・駿河湾地方における地殻変動観測(その36) (地震研) PDF[1.8MB]
7-1 2012年1月28日山梨県東部の地震  (防災科研) PDF[1.5MB]
7-2 2012年2月8日佐渡島近海の地震  (防災科研) PDF[1.4MB]
7-3 東北地方太平洋沖地震による中部日本の地震活動変化(その2) (名古屋大) PDF[1.2MB]
7-4 北陸・中部地方の地殻変動  (地理院) PDF[1.6MB]
7-5 弥彦地殻変動観測所における傾斜観測(1967-2011) (地震研) PDF[1.2MB]
7-6 松代における地殻変動観測(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[2.8MB]
7-7 岐阜県東部の活断層周辺における地殻活動観測結果(2011年11月〜2012年4月) (産総研) PDF[1.4MB]
8-1 近畿・中国・四国地方とその周辺の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[1.9MB]
8-2 熊野灘および駿河湾での海底地殻変動観測結果にもとづくプレート境界の固着状態  (名古屋大) PDF[1.7MB]
8-3 近畿地方の地殻変動  (地理院) PDF[1.2MB]
8-4 内陸部の地震空白域における地殻変動連続観測  (気象研) PDF[1.5MB]
8-5 地殻活動総合観測線最近1年/近畿の10年の観測結果 (京大防) PDF[1.6MB]
8-6 紀伊半島〜四国の歪・傾斜・地下水観測結果(2011年11月〜2012年4月) (産総研) PDF[15.7MB]
8-7 近畿地域の地下水位・歪観測結果(2011年11月〜2012年4月) (産総研) PDF[1.8MB]
9-1 西南日本における深部低周波微動活動(2011年11月〜2012年4月) (防災科研) PDF[4.1MB]
9-2 西南日本における短期的スロースリップイベント(2011年11月〜2012年4月) (防災科研) PDF[2.4MB]
9-3 中国・四国地方の地殻変動  (地理院) PDF[1.6MB]
9-4 鳥取県・岡山県・島根県における温泉水・地下水変化(2011年11月〜 2012年4月) (鳥取大学・産総研) PDF[1.5MB]
10-1 九州地方とその周辺の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[2MB]
10-2 沖縄地方とその周辺の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[2.7MB]
10-3 九州・沖縄地方の地殻変動  (地理院) PDF[1.1MB]
11-1 世界の地震活動(2011年11月〜2012年4月) (気象庁) PDF[10.4MB]
11-2 その他の地域の地殻変動  (地理院) PDF[1.5MB]
11-3 測地VLBI観測(国際・国内超長基線測量) (地理院) PDF[1.8MB]
11-4 GEONETの名称変更について  (地理院) PDF[1.2MB]
11-5 震源過程解析結果の図の訂正について  (気象庁) PDF[1.3MB]
12-1 第194回地震予知連絡会重点検討課題「プレート境界に関する我々のイメージは正しいか?(その2)千島海溝」概要  (北海道大) PDF[993KB]
12-2 千島海溝沿いの滑り欠損速度分布について  (地理院) PDF[2.5MB]
12-3 千島海溝沿い小繰り返し地震の解析結果について  (東北大) PDF[1.6MB]
12-4 十勝沖の浅部低周波地震の観測によって分かってきたこと  (防災科研) PDF[1.6MB]
12-5 地震活動から見るプレート境界の状況  (北海道大) PDF[1.3MB]
12-6 北海道における古津波研究の現状と課題  (北海道大) PDF[1.3MB]
12-7 北海道太平洋沖海底構造調査結果及び海底地震観測レビュー  (北海道大) PDF[4MB]
12-8 十勝〜根室沖での地震発生サイクルの特徴とその発現メカニズム  (海洋研究開発機構) PDF[1.3MB]
12-9 第195回地震予知連絡会 重点検討課題「プレート境界に関するわれわれのイメージは正しいか?(その3)相模トラフ周辺・首都圏直下」概要  (京大防) PDF[1MB]
12-10 「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」前後の関東地方の地震活動について  (気象庁) PDF[4.2MB]
12-11 東北地方太平洋沖地震後の関東地方の相似地震活動  (防災科研) PDF[1.3MB]
12-12 海底地震計による東北沖地震震源域南部の余震活動  (地震研) PDF[2MB]
12-13 東北地方太平洋沖地震後の関東地方の地殻変動  (地理院) PDF[1.1MB]
12-14 東北地方太平洋沖地震による首都直下への応力伝播と誘発地震活動の減衰モデル  (京大防) PDF[1.4MB]
12-15 関東地方の地震テクトニクスとM7クラスの地震について  (東北大) PDF[1.7MB]
12-16 首都直下における最新のプレート構造モデル  (地震研) PDF[2.4MB]
12-17 関東南部の地震間地殻変動とプレート間カップリング  (地理院) PDF[1.8MB]
12-18 1885年以降に南関東で発生したM7級地震の類型化  (地震研) PDF[2.4MB]
12-19 津波堆積物から見た関東地震の再来間隔  (産総研) PDF[1.9MB]
12-20 相模トラフ沿いの海溝型地震の新しい解釈  (産総研) PDF[2.1MB]