1-1 |
北海道とその周辺の最近の地震活動(1997年5月〜1998年4月)(北大) PDF[320KB] |
1-2 |
北海道とその周辺の地震活動の監視(北大) PDF[97KB] |
1-3 |
1976年以降の北海道の浅発地震活動と大学と気象庁との地震データ交換の効果(北大) PDF[223KB] |
1-4 |
北海道地方とその周辺の最近の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[126KB] |
1-5 |
札幌市直下の地震活動と札幌市500m深地震観測井(北大) PDF[448KB] |
1-6 |
北海道地方の地殻変動(地理院) PDF[103KB] |
1-7 |
釧路沖の海底地形(水路部) PDF[812KB] |
2-1 |
東北地方とその周辺の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[202KB] |
2-2 |
最近の福島県沖の地震活動(東北大理) PDF[46KB] |
2-3 |
東北地方およびその周辺の微小地震活動(1997年11月〜1998年4月)(東北大理) PDF[970KB] |
2-4 |
東北地方の地殻変動(地理院) PDF[102KB] |
2-5 |
江刺における地殻変動連続観測(国立天文台) PDF[125KB] |
2-6 |
東北地方における地殻変動連続観測(東北大理) PDF[377KB] |
3-1 |
関東・中部地方とその周辺の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[176KB] |
3-2 |
関東甲信越地方における地震活動(1997年11月〜1998年1月)(震研) PDF[377KB] |
3-3 |
関東甲信越地方における地震活動(1998年2月〜1998年4月)(震研) PDF[446KB] |
3-4 |
関東・東海地域における最近の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(防災科研) PDF[167KB] |
3-5 |
1997年11月4日神奈川県西部の地震(M4.0)について(神奈川県温泉地学研) PDF[122KB] |
3-6 |
関東地方の地殻変動(地理院) PDF[340KB] |
3-7 |
首都圏広域地殻変動観測(通総研) PDF[211KB] |
3-8 |
水路部におけるGPS地殻変動観測(水路部) PDF[111KB] |
3-9 |
GPS固定点観測網による関東・東海地域の地殻変動(1996年9月〜1998年4月)(防災科研) PDF[357KB] |
3-10 |
関東・東海地方の上下変動速度(地理院) PDF[42KB] |
3-11 |
関東・東海地域における最近の地殻傾斜変動(1997年11月〜1998年4月)(防災科研) PDF[357KB] |
3-12 |
50万分の1活構造図「東京」(第2版)の刊行(地質調査) PDF[1.2MB] |
3-13 |
関東地域における三成分ひずみ計及びIBOSによる最近の観測結果(1997年10月〜1998年4月)(防災科研) PDF[110KB] |
3-14 |
関東・東海地方における電磁界変動観測結果(1997年11月〜1998年5月)(通総研) PDF[94KB] |
4-1 |
伊豆半島およびその周辺の地震活動(気象庁) PDF[256KB] |
4-2 |
伊豆半島付近の地震活動(1997年11月〜1998年1月)(震研) PDF[285KB] |
4-3 |
伊豆半島付近の地震活動(1998年2月〜1998年4月)(震研) PDF[300KB] |
4-4 |
ボアホール地殻活動総合観測装置で観測された伊豆半島東方沖群発地震(震研) PDF[156KB] |
4-5 |
伊豆半島およびその周辺の地殻変動(地理院) PDF[700KB] |
4-6 |
光波観測による伊東付近の地殻変形(1998年3月)(震研) PDF[161KB] |
4-7 |
伊豆半島の上下変動について(1980-1997)(震研) PDF[118KB] |
4-8 |
伊豆半島東方沖群発地震に関連した体積歪計の変化(1998年4月〜5月)(気象庁) PDF[141KB] |
4-9 |
伊豆半島の重力変化(震研) PDF[57KB] |
4-10 |
伊豆半島東部地域における全磁力観測(1996年11月〜1998年4月)(震研) PDF[163KB] |
4-11 |
伊豆半島東方沖地震活動に関連する地下水変動(気象庁) PDF[172KB] |
4-12 |
伊東沖群発地震活動に前駆する傾斜変動(防災科研) PDF[370KB] |
4-13 |
1998年4月〜5月伊豆半島東方沖群発地震活動に伴う地下水変化(東大理) PDF[64KB] |
4-14 |
伊豆半島東方沖群発地震について(日大) PDF[138KB] |
5-1 |
東海・南関東地域の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[363KB] |
5-2 |
東海地方における地震活動の変化(気象庁) PDF[138KB] |
5-3 |
東海地方の微小地震の分布(1997年11月1日〜1998年4月30日)(名大理) PDF[105KB] |
5-4 |
東海地域における微小地震クラスターの活動の推移(防災科研) PDF[164KB] |
5-5 |
東海地方の地殻変動(地理院) PDF[624KB] |
5-6 |
光波測距による東海地域における辺長変化(1977−1997年)(名大理) PDF[201KB] |
5-7 |
東海・南関東地域における歪観測結果(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[160KB] |
5-8 |
静岡県相良町および静岡市上坂における地殻傾斜連続観測(X VIII)(静大理) PDF[88KB] |
5-9 |
富士川・駿河湾地方における地殻変動観測(その22)(震研) PDF[123KB] |
5-10 |
東海・伊豆地域におけるテレメータによる地下水観測結果(1997年1月〜1998年5月)(17)(地質調) PDF[115KB] |
5-11 |
御前崎における絶対重力変化(震研) PDF[63KB] |
6-1 |
長野県北部地域の地震活動と松代における地殻変動観測(1997年11月1日〜1998年4月30日)(気象庁) PDF[233KB] |
6-2 |
西南日本内陸部の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(京大防) PDF[360KB] |
6-3 |
4月22日岐阜県美濃中西部の地震に係わる活断層及び液状化について(地質調) PDF[379KB] |
6-4 |
1998年4月22日の三重県北部地震(M=5.4)前後の地殻変動(名大理) PDF[133KB] |
6-5 |
中京地方の地殻変動(地理院) PDF[60KB] |
6-6 |
長野県王滝地域における地殻応力測定結果(地質調) PDF[128KB] |
6-7 |
柳ケ瀬断層のトレンチ発掘による活動履歴調査(地質調) PDF[220KB] |
7-1 |
近畿・中国・四国地方とその周辺の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[167KB] |
7-2 |
平成10年3月4日兵庫県南東部の地震について(地質調) PDF[102KB] |
7-3 |
近畿地方の地殻変動(地理院) PDF[59KB] |
7-4 |
内陸部の地震空白域における地殻変動連続観測(気象庁) PDF[394KB] |
7-5 |
北陸・近畿・山陰における地殻変動連続観測(1997年5月〜1998年4月)および上宝・由良・紀州における観測結果(1983年〜1997年)(京大防・理) PDF[243KB] |
7-6 |
有馬−高槻−六甲断層帯近傍における地殻活動観測結果(地質調) PDF[97KB] |
7-7 |
近畿地域の地下水位観測結果(1998年3月〜1998年4月)(1)(地質調) PDF[108KB] |
7-8 |
琵琶湖西岸活断層系・饗庭野(あいばの)断層のトレンチ調査(地質調) PDF[256KB] |
7-9 |
1995年兵庫県南部地震前の地震活動(続報)(日大) PDF[62KB] |
8-1 |
1989〜90年に引き続き鳥取県西部地域に再び発生した1997年9月4日M5.2に代表される群発的地震活動について(京大防)(鳥取大) PDF[81KB] |
8-2 |
中国・四国地方の地殻変動(地理院) PDF[149KB] |
9-1 |
九州地方とその周辺の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[172KB] |
9-2 |
沖縄地方とその周辺の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[119KB] |
9-3 |
九州の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(九大理) PDF[323KB] |
9-4 |
九州南部の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(鹿児島大理) PDF[1.3MB] |
9-5 |
鹿児島県薩摩地方の地震活動(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[116KB] |
9-6 |
1997年3月26日と5月13日の鹿児島県北西部で発生した地震(M6.5,M6.3)の余震活動(鹿児島大理) PDF[263KB] |
9-7 |
九州地方の地殻変動(地理院) PDF[102KB] |
9-8 |
沖縄地方の地殻変動(地理院) PDF[33KB] |
9-9 |
石垣島南東沖の海底地形(水路部) PDF[158KB] |
10-1 |
日本周辺のM5以上の地震の震央分布と主な地震のメカニズム解(1997年11月〜1998年4月)(気象庁) PDF[143KB] |
10-2 |
全国験潮連続観測結果(地理院) PDF[518KB] |