1-1 |
北海道とその周辺の最近の地震活動(1984年6月〜1984年11月)(北大) PDF[346KB] |
1-2 |
北海道地方の上下変動(地理院) PDF[214KB] |
2-1 |
東北地方およびその周辺の微小地震活動(1984年5月〜1984年10月)(東北大) PDF[1.9MB] |
2-2 |
いわき放射基線測量結果(地理院) PDF[154KB] |
2-3 |
東北大学における地殻変動連続観測(体積ひずみ,1984年7月まで)(東北大) PDF[189KB] |
2-4 |
総合観測線による地殻変動連続観測(1984年7月まで)(東北大) PDF[688KB] |
2-5 |
江刺地球潮汐観測施設における地殻変動の連続観測(緯度観) PDF[357KB] |
2-6 |
重力絶対測定−江刺重力観測室における重力測定(緯度観) PDF[141KB] |
2-7 |
福島県東部におけるラドン観測(Ⅲ)(東大理) PDF[164KB] |
2-8 |
拓洋による日本海中部地震震源域調査(水路部) PDF[671KB] |
3-1 |
関東甲信越地方における地震活動(1984年5月〜1984年10月)(震研) PDF[1.9MB] |
3-2 |
1984年9月14日,長野県西部地震(M6.8)の余震観測(その1)余震分布(震研) PDF[609KB] |
3-3 |
1984年9月14日,長野県西部地震(M6.8)の余震観測(その2)御岳山南東麓での地殻深部反射波の検出(震研) PDF[525KB] |
3-4 |
昭和59年長野県西部地震の震源過程と余震分布(気象庁) PDF[382KB] |
3-5 |
飛越地震と大町地震(震研) PDF[389KB] |
3-6 |
伊豆大島における微小地震の臨時観測について(震研) PDF[470KB] |
3-7 |
関東・東海地域における最近の地震活動(1984年5月〜1984年10月)(防災セ) PDF[1.4MB] |
3-8 |
茨城県南部・南西部の地震活動(1979年7月〜1984年9月)(防災セ) PDF[816KB] |
3-9 |
1984年9月19日房総半島南東沖の地震について(防災セ) PDF[461KB] |
3-10 |
長野県西部地震(1984年9月14日)について(防災セ) PDF[396KB] |
3-11 |
1984年9月19日房総半島南東沖の地震(気象庁) PDF[501KB] |
3-12 |
昭和59年(1984年)長野県西部地震(気象庁) PDF[672KB] |
3-13 |
1984年長野県西部地震について(名大) PDF[974KB] |
3-14 |
1984年長野県西部地震前後の飛騨地方北部及び周辺の地震活動と地殻変動(防災研) PDF[764KB] |
3-15 |
関東地方の上下変動(地理院) PDF[594KB] |
3-16 |
首都圏精密変歪測量結果(地理院) PDF[415KB] |
3-17 |
阿寺断層地域における光波測量結果(4)−1984年9月14日長野県西部地震による歪変化−(震研) PDF[670KB] |
3-18 |
東海地域における辺長測量(1977年〜1984年)(名大) PDF[273KB] |
3-19 |
筑波における土地傾斜変動の観測(震研) PDF[331KB] |
3-20 |
北武断層,延命寺断層近傍の地殻歪について(地質調) PDF[178KB] |
3-21 |
関東・東海地域における最近の地殻傾斜連続観測(1984年5月〜1984年10月)(防災セ) PDF[873KB] |
3-22 |
長野県西部地震における地球化学的前兆(名大) PDF[202KB] |
3-23 |
東京都府中市におけるラドン濃度の連続観測結果(1980年4月〜1984年10月)−山梨県東部地震(1983年8月8日)前のラドン濃度異常−(防災セ) PDF[450KB] |
3-24 |
長野県西部地震(1984)震央周辺でのαトラック法によるラドン濃度の定期観測結果(地質調) PDF[256KB] |
3-25 |
長野県西部地震(1984)前後における地下水・温泉水中のラドン,電気伝導率の変化(地質調) PDF[291KB] |
3-26 |
東京湾におけるマルチチャンネル反射法音波探査(3)(水路部) PDF[778KB] |
3-27 |
相模トラフ東部の海底地形・地質構造(水路部) PDF[839KB] |
3-28 |
八丈島南方の海底地形・地質構造(水路部) PDF[449KB] |
3-29 |
昭和59年長野県西部地震余震域における全磁力およびγ線測定(気象庁) PDF[419KB] |
3-30 |
神奈川県油壷における岩石比抵抗変化(震研) PDF[449KB] |
3-31 |
神奈川県油壷における岩石比抵抗変化観測報告(1984年8月〜10月)(震研) PDF[248KB] |
4-1 |
伊豆半島付近の地震活動(1984年5月〜10月)(震研) PDF[670KB] |
4-2 |
強震計等による1984年9月伊豆半島東方沖群発地震の均質に決定した震源分布(震研) PDF[414KB] |
4-3 |
1984年8月〜10月伊豆半島東方沖の地震活動(気象庁) PDF[627KB] |
4-4 |
1984年伊豆川奈崎沖の群発地震について(防災セ) PDF[435KB] |
4-5 |
伊豆半島の地殻変動(地理院) PDF[1.7MB] |
4-6 |
伊豆半島におけるラドン観測(Ⅲ)(東大理) PDF[170KB] |
4-7 |
伊豆半島,熱海における温泉の変動(震研) PDF[305KB] |
4-8 |
伊豆,宇佐美温泉の自噴泉の温度変化(震研) PDF[262KB] |
4-9 |
伊豆半島における自噴泉の水温・電導度の連続測定(京大理) PDF[323KB] |
4-10 |
伊豆半島における中規模地震に伴う応力の変化と群発地震活動(ここ10年の変遷)(震研) PDF[431KB] |
5-1 |
東海地方の微小地震の分布(1984年5月1日〜1984年10月31日)(名大) PDF[243KB] |
5-2 |
東海・南関東地域の地震活動(1984年5月〜10月)(気象庁) PDF[1.3MB] |
5-3 |
東海地域周辺の近年の地震活動について(震研) PDF[286KB] |
5-4 |
光波測量による富士川断層の連日監視(8)(震研) PDF[779KB] |
5-5 |
東海地方の上下変動(地理院) PDF[989KB] |
5-6 |
東海・南関東地域における歪観測結果(1984年5月〜1984年10月)(気象庁) PDF[1.2MB] |
5-7 |
東海地方におけるラドン観測(Ⅲ)(東大理) PDF[500KB] |
5-8 |
東海地方の全磁力変化(震研) PDF[253KB] |
5-9 |
富士川断層の電気抵抗変化(震研) PDF[586KB] |
5-10 |
御前崎,松崎における全磁力変化(1980年5月〜1984年10月)(気象庁) PDF[207KB] |
6-1 |
中国東部・近畿北部・北陸地域における地震活動(1984年1月〜1984年6月)(防災研) PDF[269KB] |
6-2 |
紀伊半島およびその周辺域の地震活動(1984年5月〜1984年10月)(震研) PDF[974KB] |
6-3 |
中国地方とその周辺の地震活動(1983年9月〜1984年10月)(震研) PDF[559KB] |
6-4 |
山崎断層の地震(1984年5月30日,M5.6)について(山崎断層研究グループ) PDF[2.5MB] |
6-5 |
1984年5月30日兵庫県南西部の地震(気象庁) PDF[528KB] |
6-6 |
1984年8月雲仙岳付近の地震活動(気象庁) PDF[353KB] |
6-7 |
1984年8月7日日向灘の地震,およびその前後の九州地方の地震活動(気象庁) PDF[431KB] |
6-8 |
1984年5月〜7月種子島東方沖の地震活動(気象庁) PDF[265KB] |
6-9 |
中部・北陸地方の地殻変動(地理院) PDF[1.2MB] |
6-10 |
鳥取菱形基線測量結果(地理院) PDF[191KB] |
6-11 |
池田菱形基線測量結果(地理院) PDF[167KB] |
6-12 |
沖縄本島の上下変動(地理院) PDF[200KB] |
6-13 |
四国東南部おける最近10年間の重力変化(京大理) PDF[262KB] |
6-14 |
上宝における最近の地殻変動(1983年7月〜1984年9月)(防災研) PDF[185KB] |
6-15 |
1984年8月7日日向灘地震前後の地殻変動(防災研) PDF[613KB] |
6-16 |
温泉水に溶存しているガスの化学分析(京大理) PDF[194KB] |
6-17 |
高塚山断層付近の地殻応力集中度の調査(京大理) PDF[436KB] |
6-18 |
南西諸島周辺海域の地磁気全磁力異常図(水路部) PDF[574KB] |
6-19 |
中央構造線(岡村断層)トレンチ調査(防災研) PDF[1.3MB] |
7-1 |
1984年6月13日鳥島近海の地震(気象庁) PDF[452KB] |
7-2 |
ボアホール式傾斜計の気圧による影響(防災セ) PDF[460KB] |
7-3 |
地震予知研究計画に基づく地磁気永年変化精密観測(地磁気研究グループ) PDF[425KB] |
7-4 |
地震予知研究計画に基づく地磁気永年変化精密観測(地磁気研究グループ) PDF[423KB] |
7-5 |
新たに収集した地震関係古文書(16)(震研) PDF[723KB] |